今日は節分、恵方巻きを食べたり豆まきしたりする人もたくさんいると思います!
ぼくも悪い鬼をやっつけるために、一生懸命お豆をまく予定です!
か 「箱坊、自分に豆入れとけばまきやすいね。」
...かーくん、それはおちょくっているのかい?
か 「いやいや、そんなことはないよ、若干本気だよ?さあさあ!」
わわわっ!や、やめてー!!!
か 「これでよし!準備万端だね!」
ううう...ひ、ひどいぃ~[;△;]
か 「あはは、まあまあ!ところで箱坊、今年の恵方は知ってる?」
知ってるよ!西南西だよね!
か 「その通り!だいたい西南西の方角であっているよ!」
...だいたい?本当は少し違うの?
か 「そうだね、正確には"庚"(かのえ)の方角で、西南西よりもさらに西に近い方角なんだよ。」
ふぅん、かーくん、桐のことはあんまり知らないけど、そういうことは知ってるんだね!
か 「...。なんかトゲのある言い方だけど、褒め言葉として受け取っておくよ...。」
さて!今日は節分、スーパーやコンビニ、色々なところで恵方巻きが販売されていますね!
文化や伝統を重んじる方はもちろん、パワースポットや開運に興味がある方も増えていて、
恵方巻きの種類も豊富になる中で、もんのすごく高級な恵方巻きもあるのだとか!
1万円超えの超高級恵方巻きも販売されていて、ぼくが見たものは恵方巻きというよりも、
もはや"海老"でした!!
素材や作り方にもこだわっているようで、きっとおいしいんだろうなーと思います。
ただひとつ気になるのは、恵方巻きは食べきるまでしゃべってはいけないって事。
あんなにおいしそうな恵方巻き、食べたらついうっかり感動で声を上げてしまいそうです(笑)
今日は恵方巻き食べるよ!って方は、今年一年の幸せを願いながら西南西よりやや西よりを意識してみてくださいね!
それではまた次回をお楽しみに!箱坊でした![゜▽゜]ノシ