夏季休業期間のお知らせ21.08.11
平素は株式会社松田桐箱にご愛顧賜わりまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間は冬季休業期間とさせていただきます。
休業期間:2021/08/12~2021/08/16
休業期間中のお問い合わせ、ご連絡、商品のご注文につきましては、下記をご参照ください。
〇製品に関するお問い合わせ・お見積りのご依頼・その他のご相談
休業期間中はお電話でのお問い合わせはご利用いただけません。
TOPページ右上にあるお問い合わせフォームをご利用いただくか、メール、FAXにてご連絡くださいませ。
※弊社からの返信は休業明け以降、順次となります。
〇商品のご注文
弊社オリジナル商品のご注文はYAHOO!ストア松田桐箱から受け付けております。
※商品の発送は休業明けより準備が整い次第となります。
商品のご購入はこちらから→YAHOO!ストア松田桐箱
インターネットショップ以外でのお買い物をご希望の場合、ご注文用紙から郵送・FAXでもご注文いただけます。
ご注文用紙はこちらからダウンロード、プリントアウトしてご利用くださいませ。
ご注文用紙のダウンロード
ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて21.08.11
平素は株式会社松田桐箱にご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
政府、自治体より発令されていた緊急事態宣言解除に伴いまして、施策の一部を変更し、下記のサービスを再開いたします。
〇弊社へお越しいただいての商品のお渡し
※インターネットショップからキャッシュレス決算をご利用いただいたご注文品に限ります。
■弊社へお越しいただいてのご注文・現金でのお支払い・特注品のご依頼・ご相談は引き続き中止しております。
オリジナル商品のご購入はYAHOO!ストア松田桐箱をご利用くださいませ。
特注品を含む弊社製品に関するお問い合わせ・ご相談はお電話でも受け付けております。
ご不明な点がございましたらお気兼ねなくご連絡くださいませ。
ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
メディアで紹介された商品のご案内21.08.11
平素は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、毎週土曜あさ9時25分から放送の日テレ「ぶらり途中下車の旅」、2017/12/09放送分にて、弊社をご紹介いただきました。
番組内で取り上げていただいた商品をご案内いたします。
桐の名刺ケース
松田桐箱が新たに開発した桐と布を使った蝶番を使った製品。
独創的な桐を使った名刺入れです。
木目が通常よりしっかり出て高級感ある国産最高級桐で作りました。
中は自分の名刺を入れるスペースのほかに、受け取った相手の名刺を入れるスペースがあります。
桐のペンケース
軟らかい桐材にさらにクッション性を持たせるため内装の底の部分と蓋の裏側にはコルクを貼り付けてあります。
高級な万年筆やボールペン等の筆記具を入れても安心で、桐の柔らかな手触りは書き物の前に触れる事で、穏やかな気持ちで筆を取ることができます。
桐の米びつ天然素材使用 計量機能付き
桐には、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、虫がつきにくく抗菌性に優れています。
また、桐はシックハウス症候群の原因物質とされているホルムアルデヒドなどを含みません。桐は、その性質上こういった成分を含みませんので、安心してお使いいただけます。
このような桐の持つ性質を引き出し、桐製でありながら、さらに便利にお使いいただける計量機能を実現いたしました。
商品の詳細に関するお問い合わせは、当ホームページの商品紹介コーナー、または弊社運営のYAHOO!ストア松田桐箱をご確認の上、下記連絡先までお願いいたします。
※ご注文はYAHOO!ストア松田桐箱から受け付けております。
※ネットショップ以外でのご注文をご希望の場合は、お手数ですが弊社オンラインお客様担当までお問い合わせください。
お問い合わせはこちらまで
株式会社松田桐箱
営業時間 平日 8:00~17:00 (土・日・祝日は休業)
TEL 048-736-7805
FAX 048-736-6510
Mail kiribako-net@matsudakiribako.jp
オンラインお客様担当まで
※休業日のお問い合わせはメール、またはFAXにてお願いいたします。
桐箱の紐の結び方を公開いたしました。21.08.11
平素は株式会社松田桐箱にご愛顧賜わりまして、誠にありがとうございます。
この度、YAHOOストア松田桐箱において、桐箱の紐の結び方を公開いたしました。
以前、当ホームページにて桐箱の結び方(四方掛け)を公開しておりましたが、実際に商品を販売するYAHOOストア松田桐箱にて紐の結び方を公開することで、ご購入いただく際に紐の結び方も一緒にご確認いただけるようになりました。
下記から、桐箱の紐の結び方をご覧いただけます。
桐箱の紐の結び方解説ページへ
※YAHOOストア松田桐箱のウェブページに移動いたします。
※どなた様もご利用いただけます。お買い物の必要はございません。
今回の桐箱の結び方のウェブページ移転に伴いまして、"四方掛け"のほかに"つづら掛け"の結び方を追加しております。
結び紐付きの桐箱はギフト用や貴重品の保管用として大変人気がございます。
是非、ご活用ください。
よくあるご質問、お問い合わせのご紹介。21.08.11
松田桐箱には、様々なお客様から様々なご質問が寄せられます。
その中でも、特に多くの方が疑問を持っておられると思われるものを抜粋して
定期的にご紹介させていただこうと思います。
ご購入前の疑問の解消の一助として活用していただければ幸いでございます。
過去にご紹介したものはページ下にあります。
1.在庫の確認方法と、FAX等で注文した場合の納期について。
弊社では、ホームページからダウンロードしていただいた注文書を使って、
FAX・郵送でもご注文をいただく事が可能ですが、その場合の在庫の確認方法や、
納期等を事前に知ることができるか、と言うお問い合わせです。
大変申し訳ございませんが、現在YAHOOストアを含め、商品在庫の明記は
行っておりません。
YAHOOストアでは、特にお時間を頂戴する必要がある商品には、お届けまでの
目安を商品ページでご案内しておりますが、その他の商品については、別途、弊社
担当までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
納期についてはご注文確認後、出荷予定日のご連絡をしております。
ご注文前に確認が必要な場合については、弊社担当までお問い合わせください。
2.商品カタログ、商品パンフレットを送って欲しい。
株式会社松田桐箱は、YAHOOストア松田桐箱から、インターネットを利用して
商品をご購入いただけます。
しかし、数ある店舗の中から松田桐箱の店舗を見つけるのが困難であったり、
商品数が多く、お探しの商品がなかなか見付からないというお問い合わせも
多く寄せられます。
松田桐箱では、商品の解説を記載した、簡易パンフレットをご用意しております。
YAHOOストア松田桐箱の商品ページの内容をA4サイズの用紙にまとめた
ごく簡易的なものではございますが、膨大な情報があるインターネット上では
目当ての商品が見付からないという場合には、是非ご相談ください。
松田桐箱で取り扱う商品の全てが掲載されたカタログのご用意はございませんが、
ご覧になりたい商品毎のパンフレットをお送りいたします。
ご希望の方は弊社担当までお問い合わせください。
今後も多くいただくご質問、お問い合わせについては順次ご紹介させていただきます。
お困りのことがございましたら、是非一度ご連絡ください。
就職・進学の時期に最適な商品のご案内21.08.11
平素は格別のご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。
間もなく新年度を迎えるにあたり、ご就職、ご進学を控えたお客様に最適な商品をご紹介いたします。
【桐の名刺ケース】
国産の桐材を使用し、大変高級感ある仕上がりとなっております。
ふちに近い部分には緩やかなカーブの丸みを持たせてあり、これによりよく手になじみ、ポケット、鞄への出し入れもスムーズに行うことができます。
温かみのある風合いとさらさらとした心地よい手触りは、新社会人として新たな第一歩を踏み出す緊張を、そっと和らげてくれることでしょう。
名入れにも対応しておりますので、贈り物にも最適な商品です。
詳しくは商品紹介のページをご覧ください。
松田桐箱 桐の名刺ケースはリンク先の中段にございます。⇒商品ページ
【桐のペンケース】
名刺ケースと同様のデザインで、金具を一切使わずに作られています。
シンプルにお使いいただけるペンケースですが、その内側にはコルクが貼られており、高価な筆記具でも安心して保管することができます。
取引先でのサインやメモを書く際にどんな筆記具を使うかによって、相手に与える印象が大きく変わる場合があります。
特に重要な書類にサインをする場合には、にじみや退色の可能性がある水性のボールペン等を使うのはNG。
新社会人になるにあたり、しっかりとした筆記具を揃えるということは、自分自身の気構えと共に今後お世話になる上司や同僚に自分をアピールする良い機会につながります。
名刺ケース同様、名入れも承ります。
松田桐箱 桐のペンケースはリンク先の中段にございます。⇒商品ページ
今回ご紹介させていただいた商品以外にも、桐製品ならではの魅力ある商品をご用意しております。
FAX、郵送でもご注文いただけますので、気になる事がございましたらぜひお問い合わせください。
FAX、郵送でご注文いただけるサービス開始のご案内。21.08.11
平素より株式会社松田桐箱をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、これまでインターネットでのショッピングに抵抗感を持たれているお客様からの、注文方法に関するご意見やお問い合わせを多くいただいておりました。
つきましては、個人のお客様向けのサービスとして、既存のインターネットストアに加え、FAX、郵送でも弊社製品をご注文いただけるサービスを開始いたします。
FAX、郵送でのご注文をご希望のお客様におかれましては、下記、または商品ページのファイルから注文書をダウンロードしていただき、プリントアウトしてご利用ください。
プリンターをお持ちではないお客様は、ダウンロードした注文書を見本に必要事項を手書きしたものでも構いません。
専任のスタッフを用意し、商品に関するご質問や、ご注文方法に関するご質問にもお答えいたします。
今までインターネット通販がご面倒でお買い物をあきらめていたお客様は、是非本サービスをご利用ください。
サービスに関するお問い合わせも承っております。
お問い合わせ方法は以下になります。
本サイト最上部のお問い合わせ・ご相談フォームからメールでご連絡いただくか、TOPページ最下部に記載のある電話番号にお電話にてご連絡ください。
製品や本サービスに関するお問い合わせの場合、オンライン担当者宛にお願いいたします。
時のゆりかご商品情報の追加。21.08.11
本当にたくさんのご注文、誠にありがとうございます。21.08.11
9月1日の21:00から、BS放送「吉田類の酒場放浪記」にて、
松田桐箱を紹介していただきました。
初回が2013年8月に放送されたもので、今回は再放送だったこともあり
番組内でご紹介いただいた商品の価格等が現在と異なっております。
疑問や混乱を招いてしまい大変恐縮ではございますが、今年の4月からの
消費税増税に合わせ価格の見直しをさせていただきましたことを
改めてご報告させていただくと共に、ご迷惑をおかけいたしましたお客様には
心よりお詫び申し上げます。
テレビをご覧になった方からのご注文、お問い合わせも大変多くいただいており、
誠に幸甚の至りでございます。
今後も埼玉県指定の伝統工芸モデル工場の名に恥じぬよう、春日部の名産品である
立派な桐箱を作ってゆくと共に、末永くご満足いただける品質を持った、
使いやすく魅力的な桐製品を開発してまいります。
今後とも、松田桐箱を宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせのご紹介。21.08.11
松田桐箱には、様々なお客様から様々なご質問が寄せられます。
その中でも、特に多くの方が疑問を持っておられると思われるものを抜粋して
定期的にご紹介させていただこうと思います。
ご購入前の疑問の解消の一助として活用していただければ幸いでございます。
1.特注の商品に関するご質問
特注をご希望のお客様の多くは、指定のサイズの桐箱が作れるか
というものです。
基本的に内寸で指定していただければ、どのようなサイズでも
お作りすることは可能です。
しかしながら、衣装ケースのような大型のものは基本取り扱いはございません。
金額、納期に関してはサイズを伺った後にお見積もりをさせていただきます。
2.時のゆりかごのサポートに関するご質問
時のゆりかごをお使いのお客様からのご質問で、前販売元の
株式会社ZENCRAFTにて購入された方からの修理依頼、
サポートのご質問が多く寄せられます。
株式会社ZENCRAFTでのサポートは継続しており、基本的に
ご購入いただいた会社へのご連絡をお願いしております。
サポート内容や金額面でも同等となるように体制を組んでおりますので、
ご購入いただいた商品に付属の保証書、取扱説明書の内容に沿って
ご連絡ください。
3.特定の商品の特注・仕様変更
矢筒、八角かけ入れなどの四角い箱型以外の形状のものでも、
内容によりますがサイズ違い等を承ることが可能でございます。
ご購入にあたりお悩みがございましたらぜひご相談ください。
松田桐箱の商品で気になるものがあるが、購入に踏み切れない
といった場合には、是非一度ご連絡ください。
お客様の疑問にしっかりとお答えいたします。